2025年1月29日(水) ~ 1月31日(金)東京ビッグサイトで開催された、一般財団法人省エネルギーセンター主催ENEX2025に、弊社社会課題解決事業部が「熱源の見える化〜デジタルツインソリューション」と聴覚保護具・産業用ヘッドセット「CLEAR360」を展示いたしました。
ご来場をいただきました皆様、誠にありがとうございました!!
下記、写真を1クリックで写真拡大、ダブルクリックで関係ページをご覧いただけます。
①熱源を独自技術(可採熱量計測システムetc.)で測定して今までにない形で可視化
↓
②熱源の現状をより正確に把握
↓
③デジタルツインとの組み合わせにより
◆製造加熱プロセスの最適化
◆排熱利用ソリューション(排熱発電等)の導入事前評価
↓
④目的(目指す結果)
◆品質向上
◆生産効率向上
◆投入エネルギーコスト削減
◆カーボンニュートラル
デジタルツインとは、現実世界のモノやプロセスを仮想現実(デジタルツール)上に再現し、データを使ってリアルタイムに監視・分析・最適化できる技術です。デジタルツイン化することで、ビジネスの価値を向上させることを目的としています。
◆問題の予測: 実際の機械やシステムの故障を予測し、ダウンタイムを削減。
◆効率の向上: プロセスや製品を仮想環境でテストし、最適化することでコスト削減。
◆迅速な意思決定: 現場データを基にリアルタイムでシミュレーションし、判断を支援。
ご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
展示会概要:
会場:東京ビッグサイト東2ホール ブース番号:2P-24
展示内容:熱源の見える化〜デジタルツインソリューション