2024年5月7日、社内防災訓練を実施。
今年は年始の石川県の地震から始まり、
台湾の大地震と自然災害が多いですよね。
日本は特に自然災害が多く、避けることはできないので、
事前準備が必要です。
また「起きた時に命を守る行動をどうとるのか?」、
冷静に判断出来る人は少ないのではないかと思います。
今回の防災訓練を通して、防災グッズの定期的な見直し、
プライベートで普段外出する際にも、避難経路を意識したり、
不慮の水没遭遇時にも、この訓練が活きると良いなと感じました。
自然災害に対する認識を深め、自分たちがどのように行動すべきかを学びました。
防災館では、地震や洪水などの自然災害の疑似体験ができ、現実の危険に直面したときにどのように対処するかを学びました。