News
2022年08月23日配信
■開催日時 :2022/5/23
■開催場所 :ハンズオン・カフェ 狛江店
今回、ハンズプレイス・カフェ様にご協力頂きデモを実施させて頂くことができました。
その内容に関しまして、報告させていただきます。
今回3名の当事者の方々にご参加頂きました。
ご参加頂きました皆様、ご協力くださったハンズプレイス・カフェの皆様には感謝申しあげます。
当事者の皆様に体験頂き、率直なご意見や、ご要望をお聞かせいただけました。
皆様の貴重なご意見を今後の活動の参考にさせて頂きます。
デモの内容
モニタに映像を映しながら実際の音を聴いて頂きました。
【視聴シーン】
-ロックバンドのライブ音源(イーグルス:ホテルカリフォルニア)
-天気の良い夏の日に森の中を歩きながら、会話しているシーン
【視聴方法】
下記3つの方法で、Bongiovi DPS機能をON/OFFさせ視聴して頂きました。
※音はPCより流しました。PCとスピーカーの間に外付けBongiovi DPS機能を介した構成となります。
-オリジナルアクリル板スピーカー
-オリジナル段ボールスピーカー
-市販骨伝導スピーカー
デモ視聴にて頂いた声
デモを体験して頂いた皆様より、様々な感想や意見などを頂けました。抜粋して紹介します。
●男性、70代、片耳難聴(高度)
-3つの中では、アクリル板スピーカーが一番ききやくよかった。
-骨伝導は、耳栓をすると聞えがよくなった。
-骨伝導は、Bongiobi機能をONにすると明瞭には聴こえるようになったが、音がよくなったとは感じなかった。
-高低音の周波数があり個人依存が大きいので、音楽での視聴は難しく思う。
誰でも知っているような音(電話の呼び出し音や救急車のサイレン音)で視聴比較するのがいいように思う。
-周波数によって聞こえない音もあるので、調整できる機能があればいい。
●女性、70代、両耳難聴(高度)
-ロック音楽などの激しい音はシニアには疲れる。
-音は入ってくるが、聞き取りはむずかしい。補聴器の方が調整している分、聞きやすい。
-音楽よりも、コミュニケーションを楽しみたい。そういうアイテムの方がいい。
●女性、50代、両耳難聴(高度)
-骨伝導は、耳栓なしだと何を言っているかまでは聞き取れない。
耳栓ありだと良くきこえた。骨に強く押し当てるとさらに聞えがよくなった。
-スピーカーは、Bongiovi機能をONにすると、歓声音などもなんとなくきこえ音の広がりを感じられた。
周囲に音があっても聞き取りできるように感じられた。
-全体的に、補聴器と比べると補聴器の方が聴こえやすい。
-音楽なら、知っている懐メロなどで聴き比べしたほうがいい。
デモを通して感じたこと
今回は、高度難聴の皆様にご参加頂き、デモを体験頂きました。
このような貴重な機会を頂きましたことを、まずは感謝申し上げます。
Bongiovi DPSの一番の効果は”明瞭化”であることから、明瞭になったという評価は求める効果が得られていると考えます。
前回の神奈川県聴覚障害者福祉センター様でのデモと今回の結果より
Bongiovi DPSの音質改善アルゴリズムが難聴者にとっても有効であると考えています。
一方で課題もみえ、実現可能性も含めて検討していきたいと思います。
次回に向けて
ハンズプレイス・カフェ様のご協力で、BongioviDPSに対する貴重な意見や感想を頂くことができました。
次のステップとしてマイク機能を実装し、実際の会話シーンでの効果検証を実施すべく試作品を開発したいと思います。
重ねてになりますが、
”難聴”という問題は我々のみで取り組める問題ではありません。
既に取り組んでいる方々や関係者の皆様、賛同してご支援いただける方々、コア技術をもった企業パートナー様、
そして、当事者の方々と共に取り組んでいく必要があると感じております。
もし、本記事をみて一人でも”聴こえ問題”に興味を持っていただき、知って頂く機会になれば幸いです。
一人でも多くの皆様に喜んでいただける製品を提供すべく、皆さんと協力して今後も活動を続けていければと思います。
2025年02月14日 | ENEX2025に出展しました。 |
---|---|
2025年02月13日 | 沖縄放送機器内覧会 BeeO2025 に出展しました。 |
2024年12月13日 | 冬季休業のご案内 2024 |
2024年11月26日 | 社内防災訓練実施のご報告2024秋 |
2024年11月07日 | 臨時休業のお知らせ2024_11 |
2024年10月29日 | 2024 名古屋ネプコンジャパン へご来場ありがとうございました |
2024年10月21日 | 2024 国際航空宇宙展 へご来場ありがとうございました |
2024年10月15日 | ご来場ありがとうございました。テロ対策特殊装備展 |
2024年09月19日 | Infocomm INDIA 2024 Gallery |
2024年08月21日 | 労働安全衛生展に出展しました。 |
あなたの課題をお聞かせください。