News
2021年12月24日配信
某アニメのワンシーンを流し、実際の音を聴いて頂きました。
【視聴シーン】
天気の良い夏の日に森の中を歩きながら、会話しているシーン。
【視聴方法】
補聴器を外していただいた状況にて、協力頂いた当事者様の聴力データを元にBongiovi DPS機能側のパラメータ
を調整しながら視聴して頂きました。
※音はPCより流しました。PCと市販骨伝導スピーカーの間に外付けBongiovi DPS機能を介した構成となります。
デモ視聴にて頂いた声
まずはこのような貴重な機会を頂きましたことを、まずは感謝申し上げます。
さて、今回の結果よりご協力頂いた当事者様には、聴力データにあわせてBongioviDPS機能側のパラメータ調整をする
ことで、聴こえ改善効果が得られることがわかりました。
ただ、一方でBGMの音がノイズになって聴こえるなどの感想もありました。
もしかすると、この事象はこれまで聞こえなかった音が聞こえるようになった弊害なのかもしれません。
そのため、不快レベルを超えないような調整が必要となってくるのかもしれません。
補聴器などでも、脳がなれるまで時間がかかるため段階的に個人に合わせた調整を何度もやるそうです。
BongioviDPS機能でも、同様なことではないかと推測しております。
脳も関係してくることから、段階を踏んだ検証の必要性を感じました。
次回に向けて
神奈川県聴覚障害者福祉センター様のご協力で、BongioviDPSに対する貴重な意見や感想を頂くことができました。
デモ参加者からの要望にもありましたが、もっと多くの施設等でデモを実施し、当事者の方々から意見や感想を頂ける
機会を得るべく活動していきたいと思います。
その後、次のステップとして頂いた意見や感想を元に試作品を開発の方向で進めていければと考えています。
つづく・・・
【 問い合わせ先 】
個人の方でも、歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
担当窓口: 田中智
2025年02月14日 | ENEX2025に出展しました。 |
---|---|
2025年02月13日 | 沖縄放送機器内覧会 BeeO2025 に出展しました。 |
2024年12月13日 | 冬季休業のご案内 2024 |
2024年11月26日 | 社内防災訓練実施のご報告2024秋 |
2024年11月07日 | 臨時休業のお知らせ2024_11 |
2024年10月29日 | 2024 名古屋ネプコンジャパン へご来場ありがとうございました |
2024年10月21日 | 2024 国際航空宇宙展 へご来場ありがとうございました |
2024年10月15日 | ご来場ありがとうございました。テロ対策特殊装備展 |
2024年09月19日 | Infocomm INDIA 2024 Gallery |
2024年08月21日 | 労働安全衛生展に出展しました。 |
あなたの課題をお聞かせください。