
QUANSER社のニュース&イベント情報
2022年05月17日配信
開催日付と時間 :2022年5月24日(火)10:00 AM EDT (UTC/GMT-4) - CANADA time
※日本時間表記:5月24日火曜日 23:00 PM~(日本時間)
ウェビナータイトル: Import Quanser - Python support for Quanser Systems
Webiner内容:
このウェビナーでは、Murtaza Bohra氏(ムルタザ・ボーラ氏)がQuanserのハードウェア制御、メディアアプリケーション、ロボティクス、アプリケーション間通信などのためのPython APIを紹介します。インストール方法とヘルプリソースの概要を説明した後、QUBE Servoを使用して、HIL APIによる位置制御のためのリアルタイムHIL(Hardware-in-the-Loop)のデモを行います。QArmは、RGB-DイメージングのためのMedia APIを追加したマルチレートアプリケーションを展開するために使用されます。最後に、Stream APIを追加で使用して、2台のQUBE Servo 2を使用してQBot 3を駆動しながら、QBot 3から画像データをブロードキャストする予定です。
発表者 : Murtaza Bohra氏(ムルタザ・ボーラ氏)アカデミック・アプリケーション担当R&Dマネージャー
発表者略歴ムルタザ・ボーラは、クアンサーのアカデミック・アプリケーション・チームのR&Dマネージャーで、弊社のシステムに付随する教育コンテンツや研究事例を開発しています。6年以上にわたり、研究用クアッドコプターQDroneのフライトコントローラー、Quanserの自動運転車QCarの自律走行アプリケーション、マニピュレーターQArmの学部教育用コンテンツの開発に携わる。また、Quanserの代表として、ワークショップ、トレードショー、プレナリー講演、カンファレンスに参加し、グローバルに活躍している。
ムルタザはトロント大学で宇宙メカトロニクスの修士号と工学サイエンスの学士号を取得し、大学院でマニピュレーターロボット工学のコースも教えています。
ウェビナーの対象者
Pythonを使った自律システムの教育や研究に興味のある工学部の教授、研究室スタッフ、学科長。 など
→→→→ Webinar登録リンク: 今回は終了しました。
※ウェビナーの時間に都合が付かない方も、登録してこのウェビナーの録画にアクセスし、後で視聴することが可能です。
まずは悩まず、ご登録を!!
あなたの課題をお聞かせください。